Windows Backupについて はじめまして。 Windows2008R2 サーバーにてHDDの故障予兆が発生している為、Windows Backupを利用してフルバックアップを行いたいと思います。 初歩的な話になるかと思いますが、Windows BackUp中、クライアントからサーバーへのアクセスし、ファイルの更新はされるのでしょうか? また、SQL2008R2 std をインストールしているので、Windows...
容量増加しているファイルの確認方法 お世話になります。 あるWindows2008サーバのディスク使用量がここひとつきで日々急激に増えはじめたため、 どのファイルが毎日容量増加しているのか確認する方法はありますでしょうか。 試しに最も容量の大きいファイル上位数個をforfilesで抽出し、数日間容量を取得してみましたが それらは日々の容量の変化はありませんでした。 連日容量が増えて行っているのはどのファイルなのか確認する方法は...
無線LAN接続でのユーザー証明書取り込みについて Windows Server 2008 のAD環境に参加しているPCを無線LANで接続しようとしています。 PCのOSは、Windows 8.1 です。 無線LAN接続は、コンピューター証明書とユーザー証明書をGPOで配布して利用します。 PCを起動した時、ログオン画面では無線LANに接続されています。 その状態でドメインIDとPWを入力しログオンを実行するとデスクトップが表示され、 スター...
SCHTASKSによるリモートホストのタスク登録時の問題 解決策が見いだせなく、原因切り分けができなくて困っています。 問題点や原因をお教え頂けますでしょうか? <OS> Windows2008R2 <状況> ①サーバAからサーバBに対してSCHTASKSを用いてタスクを登録し、即実行させる。 ②実行後サーバBのタスクは自動で削除する。 <手順> ①サーバAから1回だけ実行し、実行後に削除するタスクを登録。 SCHTASKS /CREATE /S ...
WindowsServer証明書について Windows2008R2で証明書を発行、要求、インストールしようとしておりますが、 証明書を作成しようと、Webブラウザにアクセスするとエラーとなる場合とならない場合があります。 このエラーなのですが、サーバー上で、 http://ad1/certsrv/と実行すると、資格情報を求める画面が出てきて エラーとなってしまいます。 <エラー内容> HTTPエラー 401.1 -Unauthor...
ADのごみ箱有効化 ADのごみ箱有効化 Win2008R2のごみ箱を有効化しようとコマンドを叩いたのですが、 なにも反応がありません。。 サーバー名:DC1 ドメイン名:test.local で以下のコマンドを入力↓ PS:Enable-ADOptionalFeature -Identity 'Recycle Bin Feature' -Scope ForestOrConfigurationSet -Targe...
Domainコントローラー更新(VersionUp)2012R2へ Windows2008R2のドメインコントローラーをwindows2012R2に更新(versionup) したのですが、以下、不明点があります。 まずは、環境と手順を記載します。 <<既存環境>> OS:Windows2008R2 コンピューター名:DC1_old IP:192.168.1.1/24 デフォゲ:192.168.1.1 DNS:192.168.1.1(優先) ドメイン:tes...
ドメインコントロラーの追加 Windows2008R2でADを構築し、Windows2012R2を既存のドメインに 追加しようとしていますが、エラーが出てしまいます。 Win2008R2で構築した、フォレスト・ドメインの機能レベルはWin2008R2。 Win2008R2とWin2012R2のサーバーは相互にPing疎通はできております。 Win2012R2を既存のドメインコントローラーに追加できない、失敗してしまう ...
Windows2008サーバにおけるクラシックASPの挙動について Windows2003サーバで稼働していたASPで作成されたWebアプリケーションを Windows2008サーバに移植した所、ある条件下で文字化けが発生しました。 その条件は下記になります。 ①2008サーバに対し、UTF8のページを返すWebアプリケーションをリクエスト。 ②①の応答後、2008サーバに対し、shift_jisのページを返すWebアプリケーションをリクエスト。 ③応答され...
WindowsServerクォーターでのメール通知先について 初めまして。 WindowsServer2008R2のクォーター機能について質問させてください。 サーバー自体は職場にあり、今は手元にないので、細かい文言がそのまま表現できないので恐縮ですが、 クォーター設定をして、上限に達した時にメール通知する機能があると思うのですが、 送信先に管理者以外に、所有者へのメール送信という選択もあると思います。 その所有者のメールアドレスとは、どのように判別し...
共有フォルダへのアクセスについて 初めまして。 インフラ初心者ですが、下記事象に対する対策等をご教授頂けますようお願い致します。 私の所属する会社では、本社と支店をVPNで接続できるようにしております。 また、activeを使用しております。 先日、支店から本社のファイルサーバのファイルを開くのに時間が掛かりすぎるから 早く開けるように対応して欲しいとの要望がございました。 【社内環境】 半年ほど前に今まで使用していた AD...