Linux各サーバのログイン履歴を1ファイルにマージするため、以下で抽出し整形することを考えています。
/usr/bin/utmpdump /var/log/wtmp >logontm.log
最終的には他OSのサーバと統一するため以下の形式にしたいです。
ログオン/ログオフ,yyyy/mm/dd hh:mm:ss, 接続先ホスト名, ユーザー名, 接続元ドメイン/ホスト名, 使用端末名, NIC IP
ただ、日付の表示形式が元々wtmpから日付の形式を変えられないため、日付の表示形式をyyyy/mm/dd hh:mm:ssと変更する方法について
教えてください。
【変更前】
30092,Thu Apr 09 15:23:45 2015 JST,ホスト名, ユーザ名,XXX,
15065,Fri Apr 10 09:01:24 2015 JST,ホスト名,ユーザ名,XXX,
15065,Fri Apr 10 09:04:02 2015 JST,ホスト名,ユーザ名,XXX,
【変更後】
30092,2015/04/09 15:23:45,ホスト名, ユーザ名,XXX,
15065,2015/04/10 09:01:24,ホスト名,ユーザ名,XXX,
15065,2015/04/10 09:04:02,ホスト名,ユーザ名,XXX,