モデル名として明らかにまずそうな名前を使おうとすると、ジェネレータで以下のようにエラーが出ます。
$ rails g scaffold symbol name
invoke active_record
The name 'Symbol' is either already used in your application or reserved by Ruby on Rails. Please choose an alternative and run this generator again.
エラーは出ないものの使ってはいけない名前というのはあるでしょうか? Recordモデルを作ろうとして直感的にマズイのじゃないかと思ったのですが、
$ rails g scaffold record name
invoke active_record
create db/migrate/20120625121415_create_records.rb
create app/models/record.rb
invoke test_unit
:
:
と、問題なく使えそうにも見えます。が、そもそもジェネレータのエラーを信じられるようにも思えません。
言語の予約語のように、どこかにRuby on Railsで避けるべき名前一覧のようなものがあれば、教えていただけませんでしょうか。