初めて投稿させて頂きます。
光回線(フレッツ)とADSL 2回線になる予定です。
光回線はもうすぐ開通しますが、ADSLは残します。
そこで、ヤマハルーター NVR510を使用し、FTTH回線とADSL回線
両方を接続し、ADSL回線をバックアップとして利用したいです。
設定することが可能か否か、
可能であれば情報ソースまたは設定手順を教えていただきたいと思い、
投稿させて頂きました。
- ASUS RT-AC68U(所持)にデュアルWAN機能があり、フェイルオーバーが利用できるが、このような機能をNVR510にて実施したい。
- デフォルトで使用する回線でネットワークを分け、2つのネットワークを構築します。ADSL回線側、FFTH回線側とします。
- NVR510をFTTH回線側のデフォルトゲートウェイのルーターとして使用します。
- ADSL回線側のルーターへNVR510を接続することになります。
- ADSL回線側のルーターのLANポートに対してDMZを使用します。
- ADSL回線がデフォルトゲートウェイになっているネットワークから、FTTHを使用しているネットワークへのアクセスは許可しません。 (ADSL回線側からバックアップ回線としてFTTH回線を使用しません)
- あくまでもバックアップ回線であり、通常はFTTH回線を使用、FTTH側の回線に何らかのトラブル・不通になった際に自動的に切り替えたい為です。ADSL側のローカルネットワークへアクセスする予定はありません。
使用予定ルーター
ギガアクセスVoIPルーター NVR510
他に情報が必要であれば補足・追記します。
どうか宜しくお願いします。
簡易的ではありますがネットワーク図になります。